• ヤクルトロゴ ヤクルトロゴ

  • 中央福岡ヤクルト販売株式会社
  • ● お電話からのお問い合わせは
  • 092-924-8960
  • 〈受付時間〉9:00~16:00(土日祝日除く)
健康教室・出前授業

アイコン健康教室・出前授業

ホーム > 健康教室・出前授業

健康教室・出前授業について

教室風景 教室風景 健康教室を通じ、皆さまの健康で楽しい生活づくりを応援しています。

中央福岡ヤクルトでは、ヤクルトの創始者である医学博士の代田 稔が提唱する「予防医学」「健腸長寿」という考えに基づき、腸の健康の大切さをご理解いただくために、小さなお子さまから高齢者まで幅広い年齢層の方々へ健康教室・出前授業を無料で実施しています。 ※北九州市社会福祉協議会主催の健康マイレージ対象講座です。

対象をお選びください

※上記対象者に該当しない場合はご相談ください

幼稚園・保育園向け 出前授業

おなかたんけん

「早ね、早おき、朝ごはん」と「おなか」の働きや仕組み、「排便」の大切さを学ぶことで、規則正しい生活を身につけ健康な身体づくりにお役立ちできる内容です。
オンラインでの実施もご相談ください!

所要時間40分

※時間は相談に応じて調整いたします。
おなかたんけん おなかたんけん

小学生向け 出前授業

おなか元気教室

「早ね、早おき、朝ごはん、朝うんち」と「おなか」の働き(消化吸収)や仕組み、「排便」の大切さを学ぶことで、規則正しい生活を身につけ健康な身体づくりにお役立ちできる内容です。
オンラインでの実施もご相談ください!

所要時間40分

※時間は相談に応じて調整いたします。
おなかの菌学 おなかの菌学

大人向け 健康教室

  • 腸の健康 腸の健康
    ウンチは健康のバロメーター!

    ウンチ博士でおなじみの辨野 義己(べんのよしみ)先生が考案した『3つのウンチ力』や腸内の良い菌を増やす食事のポイントなど、普段ではなかなか知ることのできないウンチについて学びましょう!

  • 腸の健康 腸の健康
    腸内フローラそれは細菌が集まった
    お花畑。

    腸の中の世界を映像や画像でのぞいてみたり、腸の健康に関わる腸内フローラのバランスを整えるポイントなど、今話題の腸内細菌について学びましょう!


  • 腸の健康 腸の健康
    腸の健康について考えましょう。

    “腸の健康が長生きにつながる”という観点から、腸が健康になる食生活についてお話します!


  • 腸の健康 腸の健康
    ロコモを予防しましょう。

    骨・関節・筋肉といった運動器の障害によって体を移動させる機能が低下している状態のことです。暮らしの中で簡単に取り入れることのできる体操などを紹介します!

    ※ロコモ:ロコモティブシンドロームの略称。
  • 腸の健康 腸の健康
    腸は人体最大の免疫器官!!

    私たちにとって必要な栄養素を吸収する場所は腸であり、腸は免疫にとって大切な器官でもあります。日々の健康管理として、腸を丈夫に保つための秘訣をご紹介します。

  • 腸の健康 腸の健康
    親子で楽しく学ぼう!

    シール貼りや可愛いイラストを使って、良いウンチを出す秘訣を楽しく学べます。
    また、お子さまの年齢や月齢に合わせた手遊びや体操・ダンスなども紹介します♪

腸の健康
開催について
※教室は無料で開催します!
開催日
月曜日~金曜日(土日・祝日除く)
実施地区
自社販売エリア エリアはこちら
対象
お子さま~大人の方 例:いきいきサロン、親子サロン等
人数
少人数から可能です。
所要時間
40分~60分(時間は相談に応じて短縮可能です。)
実施可能時間
10:30~15:00まで
費用
無料(会場使用料についてはご依頼者様負担でお願いいたします。また、駐車場(1台分)をご準備ください。)
内容
ビデオの鑑賞、簡単な体操などを交えながら楽しく行ないます。

ホーム > 健康教室・出前授業

ページトップへページトップへ

  • ご依頼や内容に関するご相談等お気軽にお問い合わせください
    湧活推進室 健康教室担当者まで
  • 中央福岡ヤクルト販売株式会社 092-924-8960 092-924-8960 092-923-5379

    〈受付時間〉9:00~17:00
    (土·日·祝日·夏季休業·年末年始を除く) 湧活推進室 健康教室担当者まで

  • 092-923-5379

    〈受付時間〉9:00~17:00
    (土·日·祝日·夏季休業·年末年始を除く)

  • お申込み お申込み
  • お申込み お申込み
  • お申込み お申込み
ヤクルトロゴ ヤクルトロゴSP

最近の教室・授業の様子