★2025年6月10日火曜日
春日市にある泉公民館にて、健康教室を行いました。
今回お話ししたテーマは「おなかの菌学 」です。
こちらの会場では、2回目の実施です。まずは、前回の復習から行いました。
トイレに行った後に、身体からのお便りを確認してみましょう。
日々の健康チェックになります。
おなかの中で大事な働きを担う腸内細菌たちは、
どんな働きをしているのでしょ?
また、腸内細菌の数を、長さや重さに例えてご紹介しました。
全てつなげると驚きの長さです!
お話だけでなく、途中はストレッチを挟んで行いました。
バランスの良い食事は、良い菌が好む食事🥢
また、良い菌を摂るために発酵食品の話もしました。
食べるだけでなく、運動も大事ですね。
最後は、腸まわりの筋肉をきたえる腸トレ体操も行いました✊
この日は朝から大雨の日でしたが、多くの参加者の方が来られて、
終始、話に耳を傾けてくださりました。
ありがとうございました(*^^*)
6月9日の週は、他にもサロン3件、保育園3件、計7件で実施しました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。